アフィリエイト広告を利用しています

口元

リップティントの危険性とは?使用時の注意点をまるっと紹介!

この記事ではリップティントの危険性について解説します。

発色が良く、食事をしても落ちにくいリップティントですが、実は危険性があることをご存じでしょうか?

リップティントのリスクを知らずに使い続けると、いつ唇がボロボロになってもおかしくありません。

安全に楽しくメイクを楽しみたい方は、ぜひ最後まで確認しておきましょう!

リップティントの危険性って?3つのリスクを紹介します!

リップティントの危険性
  1. 色素沈着する可能性があること
  2. アレルギーを引き起こすかもしれないこと
  3. 唇が荒れやすい人は刺激になること

リップティントの危険性は上記の3つです。

基本的にリップティントは安全だと言われていますが、唇荒れがひどくなったという声も少し見かけます。

そんなリップティントの危険性について、1つずつ解説していきますね。

リスク①:色素沈着する可能性があること

リップティントの危険性1つ目は、色素沈着する可能性があることです。

角質を染めているので、いつも通りメイクを落とそうとしても、唇に色素が残ってしまうことがあります。

特に40~50代になってくると唇の代謝が衰退して、色素沈着しやすくなるんですよね。

ただし若い人は唇のターンオーバーも早いので、1週間ほどで元通りの色になっているでしょう!

リスク②:アレルギーを引き起こすかもしれないこと

2つ目の危険性は、アレルギーを引き起こすかもしれないことです。

リップティントは「タール色素」と呼ばれる染料を用いているのですが、これがアレルギーの原因になったりします。

もしリップティントで唇に痒みが出たり、水ぶくれのような症状が出れば、直ちに使用をやめましょう。

リスク③:唇が荒れやすい人は刺激になること

リップティントの危険性3つ目は、唇が荒れやすい人は刺激になることです。

唇は水分や皮脂がほとんどないので、乾燥しやすく、外部の刺激に弱い部分なんですよね。

そこに刺激のあるリップティントを塗ってしまうと、今まで以上に乾燥を促し、ガサガサ感が悪化するおそれも…。

普段から唇が荒れやすい人は、リップティントの使用を避けるのが無難でしょう。

リップティントの正しい落とし方を3STEPでお伝えします!

リップティントの正しい落とし方
  1. ティッシュオフをする
  2. クレンジングで優しく洗う
  3. ぬるま湯で洗い流す

リップティントの正しい落とし方を上記にまとめました。

実はリップティントで唇が荒れるのではなく、誤った落とし方が原因の人もいるんです。

ここでは基本の落とし方3ステップをお伝えするので、ぜひ目を通しておきましょう!

ステップ1:ティッシュオフをする

最初のステップは、軽くティッシュオフをして表面を拭き取ることです。

普通のリップならティッシュオフだけでも綺麗になりますが、リップティントはあまり変化がないかもしれません。

ですが、表面の無駄な汚れを取るという意味で欠かせないステップなので、きちんと行いましょう!

ステップ2:クレンジングで優しく洗う

続いてのステップは、クレンジングで優しく洗うことです。

リップティントは落ちづらいので、バームやクリームタイプではなく、オイルクレンジングを用意してください。

指先にクレンジングを付けて、優しくなでるイメージで落としていきましょう。

落としにくい部分は綿棒を使ってもOK!

ゴシゴシするのは厳禁で、ゆっくり時間をかけるのがコツですよ♪

ステップ3:ぬるま湯で洗い流す

最後のステップは、ぬるま湯で洗い流すことです。

温度は35℃くらいがベストでシャワーを直接唇に当てないようにしましょう。

せっかく優しくクレンジングしたのが台無しになってしまうので、最後まで丁寧にケアしてくださいね。

リップティント使用時の注意点は全部で5つです!

リップティント使用時の注意点
  1. 塗る前と落とした後は保湿をすること
  2. 唇が荒れているときは使わないこと
  3. 唇が荒れやすい人は刺激になること
  4. 落ちが悪い時は専用リムーバーを使うこと
  5. その日のうちにオフすること

リップティント使用時の注意点5つを上記にまとめました。

リップティントは便利な反面、安全に使用するため気を付けるべき点がいくつかあるんです。

ここでお伝えすることを意識していれば、リップティントでトラブルが起きることはなくなるでしょう。

メイクに詳しい人も詳しくない人も、最後まで目を通してみてくださいね。

注意点①:塗る前と落とした後は保湿をすること

注意点1つ目は、リップティントを塗る前と落とした後は保湿をすることです。

リップティントの使用前に、化粧水やリップクリームを塗っておくだけで、仕上がりが全然違います。

さらにメイクオフするときも落ちやすくなるので、唇の負担を減らすことができるんです。

使用するリップは何でもいいのですが、化粧水は優秀な保湿成分が配合された乳酸菌ローションを検討すると良いでしょう。

これ1本でプルプルの唇を目指せるのはもちろん、美肌を育てるという新感覚の化粧水になっています。

その他にも下記のようなメリットがありますね。

  • 肌がうるおい成分を生み出すようになる
  • 乾燥した唇や敏感肌にハリと弾力を与える
  • 長く使うほどツヤが出てきて印象が明るくなる

お気に入りの化粧水がないのであれば、上質な唇ケアの一環として取り入れてみてくださいね。

乳酸菌ローションでケアした後は、ティッシュオフをして、余計な水分と油分を取っておくことも忘れずに!

97.4%方が実感!乳酸菌ローション公式ページ!

注意点②:唇が荒れているときは使わないこと

リップティント使用時の注意点2つ目は、唇が荒れているときは使わないことです。

リップティントは刺激感のある染料を使用しているので、症状がひどくなる可能性があります。

いつもより唇の皮が剝けていたり、カサカサしていると感じたら、無理してリップティントは使わないようにしましょう!

注意点③:落ちが悪い時は専用リムーバーを使うこと

リップティントの注意点3つ目は、落ちが悪い時は専用リムーバーを使うことです。

先ほどリップティントの正しい落とし方で、普通のオイルクレンジングで問題ないと説明しましたが、それだと中々落ちないという人もいます。

そんな時は唇をゴシゴシするのではなく、リップティント専用のリムーバーを使ってください。

誰でも薬局で揃えることができるので、1度探してみるといいでしょう♪

注意点④:唇が弱い人はワセリンで落とすこと

続いての注意点は、唇が弱い人はワセリンで落とすことです。

オイルクレンジングや専用のリムーバーが刺激に感じてしまう場合、ワセリンで代用することもできます。

多めのワセリンを唇に塗って数分間放置すると、リップティントの染料が浮き出てくるんです。

後はサッとふき取るだけなので、唇の負担を軽減したい人は試してみてくださいね。

注意点⑤:その日のうちにオフすること

リップティント使用時の注意点5つ目は、その日のうちにオフすることです。

染料は刺激要因になるため、落とさずにそのまま寝るのは絶対にNG!

“帰宅したらリップティントだけ先に落としておく”くらいの習慣で良いと思いますよ♪

リップティントの危険性まとめ

本記事のまとめ
  • 年を重ねるほど色素沈着しやすい
  • リップティントでアレルギーが出る人もいる
  • オイルクレンジングや専用のリムーバーで落とす
  • 唇が弱い人はワセリンで落とすのを推奨
  • リップティントはできるだけ早くオフするように

今回は上記のような内容について解説してきました。

リップティントの正しい落とし方や注意点を知っておけば、ほとんど危険性はありません。

本記事を参考にして、楽しく安全にリップティントを活用してくださいね!